テスタロッサを自分のガレージで眺められるようになって、車体のコンディションはかなりいいような気がします。しかし、ちょこちょこと細かいところで経年劣化による破損や故障が目立つようになりました。現在、アルファモータースに入庫中ですが、またそこでも新たな不良箇所が見つかったそうです。
この日も、
◎パーキングランプ点灯用ボタンの故障 ボタンが上がりっぱなしになり、パーキングランプがつきっぱなしになってしまう。放置しておくとバッテリーが上がる。

◎シートベルトカバー取れ
◎フロントフード解放レバーのワイヤーに破損あり


◎フロントフードのエマージェンシーレバーのワイヤーのゆるみ

◎さまざまでしたが、なんといっても一番は次の
ラックアンドピニオンのパーツが粉砕しているというものです。




ステアリングギヤボックスの画像です。
右側から見た様子です、外側のケースとラックの間に隙間があります。本来ならプラスチックの円柱状の部品がありラックを 支えていますが経年劣化で部品が粉々になっているようです。この部品を調達するのが大変なのだそうで、ほとんど海外からの取り寄せになるようです。 |