ホーム 自己紹介 English サイトマップ 更新履歴 ブログ リンク 掲示板 お問い合わせ
MENU
GTIの購入・維持・管理
■ GTI購入記
■ 私のGTI
■ 乗り心地など
■ 維持費
■ 修理・メンテナンス
■ GTIのなぜ?
■ GTIの短所
■ GTIに乗ってみよう
GTIの画像関係
■ エクステリア
■ インテリア
■ エンジン
■ ディテール GTIドライブ関係
GTI
■ ドライブ&グルメ日記
■ 温泉めぐり
■ そばとお酒
■ さぬきうどん探訪記
その他
■ 自動車写真集
■ 最近の出来事
■ VW−NEWS
かじゅくんが運営するサイト
かじゅくんのフェラーリ生活
テスタロッサ・GTIのブログ
2013年 GTIで行ったドライブ・グルメスポット
JA新見内 焼肉千屋牛
ホーム>GTI日記メニュー
新見の千屋牛といえば、神戸牛や但馬牛のルーツといわれるほどの、知る人ぞ知る肉です。今回はそのお肉を堪能してきました。
メニュー表です。やはりなかなかのお値段。
これです。A定食2500円
良質の脂が滴ってます。
うまかったので思わず追加注文してしまいました。
たつの市 世界の梅公園
ついこの間、国道250号線を走っていたら偶然発見しました。こんな公園があること自体知りませんでした。あまり期待せずに行ってみたのですが、これが大当たりでした。
入場料は大人一人400円、駐車料金500円です。駐車場には車がぎっしり、かなり賑わっていました。そして梅の花はほぼ満開、天気も景色も良く、最高の花見日和で気持ち良かったです。
駐車場は車でぎっしり!
園の入り口方面です。
この枝垂れ梅が見れただけでも来たかいがありました。
展望台からの眺め、大パノラマです。
開花情報のサイトによると今日は満開のようです。(3月17日現在)
松山 星乃岡温泉 露天風呂付き家族風呂
松山の11号線を高松方面に走り、小坂交差点を降りたところを右に入ると山に囲まれた別世界のような場所に出ます。ここにあるのが星乃岡温泉です。 その家族風呂に行きました。部屋は和室でけっこう広く、露天風呂も内風呂もあります。 料金は少し高めですが、源泉かけ流しでユッタリと贅沢な時間を過ごすことができました。
ふたたび今治「かみとくの湯」家族風呂へ
かみとくの湯の露天風呂つき家族風呂は、内風呂も付いていてかなり広くてくつろげます。 料金は、最初の1時間が2600円で、30分ごとに延長料金800円が加算されます。 最近の家族風呂温泉ではかなり良いと思います。
大洲 鹿野川荘で過ごした元旦
元旦は大洲肱川から高知に抜ける道の途中にある鹿野川荘に宿泊しました。ここにはph10のアルカリ性温泉があり、なかなか楽しめました。料金は元旦ということもあり、一泊朝食付で9000円でした。
朝食
自分で撮った自動車写真集
458イタリア
エヴォーラ
エリーゼ