維持費を思いつくままあげてみましたが、結構かかるのに自分でもびっくりです。しかし、それでもGTIを購入したことには何の後悔もありません。GTIでよかったという思いのほうが強く、その思いが厳しい維持費を上回っているからこそ、ここまでやってこれたのだと思います。これからも感謝の気持ちと車への情熱を持ち続けて頑張っていきます!
年間維持費実績
2015年の維持費 544,500 円 
・ 内訳
税金:39500円
車両保険:テスタロッサのほうに加算
ガソリン:120000円
年間ETC高速料金:120000円
洗車:4000円×4回=16000円
2015/11/23
エンジン不調&ブレーキ消耗 175000円
イグニッションコイル交換
ブレーキパッド交換
ブレーキローター交換
2015/11/06 GTIの前タイヤのワイヤーが・・・オートバックスで2本ミシュランのPS3に交換しました。
ミシュランPS3 2本+工賃:74000円
2014年の維持費 380,000 円
・ 内訳
税金:39500円
車両保険:テスタロッサのほうに加算
ガソリン:120000円
年間ETC高速料金:120000円
洗車:4000円×4回=16000円
10月 車検 89000円
2013年の維持費 340,000 円
・ 内訳
税金:39500円
車両保険:テスタロッサのほうに加算
ガソリン:120000円
年間ETC高速料金:120000円
洗車:4000円×6カ月=24000円
12月 バッテリー交換 29000円
1.12 こちらももうすでに戦わずして30万円以上の維持費が確定しています。唯一の救いは2台とも今年の車検がないことでしょうか・・・。
4/21(日) エネオスにて水垢落とし&ピュアキーパー 7500円
2012年の維持費総合計 679,500 円
・ 内訳
車検(VW松山):292000円(9月27日) 詳しくはこちら
税金:39500円
車両保険:テスタロッサのほうに加算
ガソリン:180000円
年間ETC高速料金:120000円
洗車:4000円×12カ月=48000円
今年は何かと高速道路を利用することが多く、ETC料金がいつもより多くかかってしまいました。車両保険をのけてもこの額ですから、車検がある年は相当な覚悟が必要です。(笑)
2011年の維持費総合計 580,300 円
・ 内訳
税金:39500円
純正ボディカバー:16800円
車両保険:13000×12カ月=156000円
ガソリン:120000円
ETC高速料金:120000
洗車:4000円×12カ月=48000円
11/05
1年点検とオイル交換、スパークプラグ交換、バッテリー交換
80000円 詳しくはこちら
2010年の維持費総合計 775,500 円
・ 内訳
税金:39500円 車検等費用:80000円 ガソリン:200000円
洗車:5000×12カ月=60000円 ETC高速料金:120000円
車両保険:23000×12カ月=276000円
※車両保険はGTIと2台分の金額です。
こちらはフェラーリとは違って足として使っている車なので、ガソリンや洗車代がかかるのが大きく違う点です。
税 金
・ 毎年5月税金 39500円
現在の毎月の支払
・ ローン内訳:頭金100万円 月28900円 ボーナス月60000円
の84回払い
2012年10月現在の返済状況(概算):400万円/400万円
残り0カ月 ローン完済です!!
いやー、7年は長かった。この7年間、いろいろなことがありました。でもGTIには何の不満もなく、今でも運転するのが楽しみな車であることは間違いありません。フォルクスワーゲンのサポートも充実しており、安心して乗ることができました。悩みぬいて、思い切って買ってよかったと思います。
・ 自動車保険 月額 24000円
(東京海上日動、フェラーリと2台
いっしょに「超保険」に入っ
ています。この方が単独で2台入るより月4000円ほど安くなります。)
走行距離や必要に応じてかかる費用
・ ガソリン1回4000〜5000円(タンク容量55g 無鉛プレミアム)
最近はセルフのスタンドで入れることが多いです。
・ 2008.10〜2009.10 ウォルフィ・サポート1年継続料 56000円
(ウォルフィ・サポートに入っておくと、エンジン系のトラブルはすべてカバーしてもらえるので、入っておいてよかったと思っています。)
・ オイル/エレメント交換(30000km毎) 15000円
・ エンジンオイル 2457円×4.5L=11057円
・ オイルエレメント交換 1260円
・ フィルターエレメント 2415円
洗 車

・ 3か月に1回程度 手洗い洗車専門店のキーパーコーティング(写真)
5600円
・ 1か月に1回程度 ガソリンスタンドのワックス洗車(手洗い)
2500円
車検など定期点検の参考価格
・ 半年点検 9240円
(エンジン、ブレーキ、ハンドル装置、走行装置、緩衝装置、動力伝達装置、電気装置、灯火装置)
フォルトメモリ点検(コンピュータ診断)
・ 一年点検 16500円
・ 車検 約20万円 くわしくはこちら
GTIの各パーツの参考価格(2011年11月現在)
年定期点検 17325円
エンジンオイル交換 945円
エンジンオイル 2457円/4.5ℓ 11057円
オイルエレメント交換 1260円
フィルターエレメント 2205円
スパークプラグ交換(4本) 11760円
バッテリー交換 1680円
バッテリー72AH 35280円
ACFソレノイド交換 4200円
バルブ 4830円
キャニスター 27825円
セルモーター交換 12600円
スターター 35490円
エアエレメント 4200円
ボーレンフィルター交換1680円
ボーレンフィルター 2835円
・ 純正ボディカバー 16800円
・ エアロワイパーブレード 2415円×2=4830円
・ 現在のタイヤ(ミシュランPS3 225/45ZR17 91W)1本 29500円
下記のタイヤPP2(パイロットプレセダ2)が廃版になり、PS3(パイロットスポーツ3)になりました。
ちなみにタイヤワックスをかけるとタイヤのひび割れが進行しやすくなるそうです。
・ タイヤ1本(ミシュランPP2 225/45ZR17 91W) 28000円
イエローハット等で注文してもこのくらいの値段になります。同じ値段ならディーラーでしてもらうに越したことはありません。
その他の費用については修理・メンテナンス記録を参照してください。
|